個人が採取した山の幸・里の幸を缶詰・ビン詰に加工します

ホームサイトマップお問い合わせ
当店のご紹介
  ┣当店について・地図
  ┣委託加工とは
  ┣加工受付の流れ
  ┗営業時間

加工品のご紹介
  ┣たけのこ水煮
  ┣きのこ水煮・味付
  ┣ふき水煮
  ┣リンゴジュース
  ┣おかゆ缶詰
  ┣ジャムビン詰
  ┣果実、トマト
  ┣オリジナル缶詰
  ┗その他
容器の種類と加工料金
よくあるご質問(Q&A)
リンク集



当店ブログへ移動


はじめに

原材料の処理から容器に詰める工程までは、お客様に行っていただいております。

加工不良を防ぐ為、以下の手順と注意事項をお読みの上で加工をお願いします。

きのこの種類や用途、好みに合わせてご利用ください。

キノコ(きのこ)の加工準備

■全ての種類に共通している事

(1)ゴミと土がついている部分を取り除く。
…水またはぬるま湯に浸しておくと簡単です。

(2)きれいに水洗いをする。

(3)必要があれば塩水などで虫出しをする。

■生で詰めたり、煮てから詰めたり…

<生で詰める>

良い点
…味と香りがよく残り、風味豊かになる。特に出汁をとりたいシメジ類には向いている。

悪い点
…よく土を落とさないと土臭くなる。
…虫が混じるので出汁をそのまま利用しにくい。
…量が沢山入らない。

向いているきのこは
…ナメコ、マイタケ、シメジ類、ムキタケ、ハタケシメジ等
※特にナメコはヌメリが残りオススメです。

<水煮をしてキノコだけ詰める>

良い点
…ある程度のゴミを取り除いてから軽く煮ると、細かいゴミと虫を取り除きやすく、きれいな煮汁に仕上がるのでどんな人にも喜ばれる。
…量が沢山入る。

悪い点
…出汁が少なくなる。

向いているきのこは
…ナラタケ類(ボリ、サワモダシ)、アミタケ、ラクヨウモダシ、ムキタケ、サクラシメジ等。
…ゴミ・土・虫を取り除きにくい種類、出汁を楽しむより食感を楽しむ種類、アクが強い種類。

※ナラタケ類の出汁には好き嫌いがあり、また色が黒いので、慣れていない方は驚いて捨ててしまう、という事もあります。一度煮て煮汁を濾して入れる方法(下記方法)がオススメです。

<水煮をしてキノコと煮汁を詰める>

水煮をしてきのこを取り出した後、煮汁を濾してから容器に詰める方法です。
当店で一番オススメの方法です。

良い点
…ゴミと虫が取り除けるのできれいな煮汁に仕上がり、どんな人にも喜ばれる。
…充分な出汁が出る。
…どんなキノコでもきれいに仕上がる。

悪い点
…手間が(多少)かかる。

向いているきのこは
…ナラタケ、マイタケ、シメジ類等。

<味付けをして詰める>

きのこのみ、味付け加工も承っております。

(注)ただし油を使用したもの(油揚げ、サラダ油、ゴマ油など全て)、魚肉類を含む食材などは一切加工出来ません。

醤油、麺つゆ、辛みなどは問題ありません。
タケノコとフキは水煮のみ承っています。

容器に詰める際に

■生で詰める場合

重さに関係なく詰めて下さい。

加熱すると小さくなるもの(ナラタケなど)は容器からはみ出る程詰めても構いません。

加熱しても大きさがあまり変わらないもの(ブナハリタケなど)は、容器内に収まるように詰めて下さい。

■加熱したものを詰める場合

重さを基準にして詰めて下さい。重さに煮汁は含みません。

…加熱すると水分を吸収して膨張するもの(ナラタケ、ブナハリタケなど)は、煮汁を入れない、または制限より少ない分量を入れて下さい。加工時に容器から溢れ出てします。

…加熱しても膨張しないもの(シメジ類など)は制限の重さまで入れても構いません。

4号缶
きのこ図柄
4号缶
ノーマル
4号缶
プルトップ
5号缶
プルトップ
重 さ
(容器込)
350g以内 350g以内 350g以内 250g以内
ビン L L ビン L ビン M ビン S
重 さ
(容器込)
1 kg以内 550g以内 350g以内 300g以内

※上記には煮汁の重さを含みません。

★容器へマジック(黒・油性)でお名前をお書きください。

缶の場合…缶裏へ
ビンの場合…キャップへ

たくさんのお客様の分を一斉に加工します。加工後の仕分けはご記入の文字、筆跡をもとに行っております。必ず同じようにお書き下さい。

イニシャルや屋号は間違いやすいためご遠慮いただいております。
自家用にするため、ご自身でわかるようにするための印をつけるのは問題ありません。

★容器の内側に収まるように詰めてください。

★容器に詰め過ぎないでください。

水を含んだきのこは熱を加えると膨張します。加工中に容器から溢れ出ることもありますが、溢れ出たきのこは容器に戻すことはできず廃棄されます。

水が十分に入らないと空気を抜く事が出来ず加工不良の原因となりますので、必ず指定容量内でお願いします。お守りいただけないと加工をお断りする事があります。

★容器に詰めた後はお早めに受付へお持ちいただくか、冷蔵庫等の涼しい場所で保管してください。

きのこの鮮度が落ちると臭いが発生します。慎重に『生もの』として取り扱ってください。

加工後のお受け取り

★加工受付の際に「引換券」をお渡ししております。

通常、1〜3日後のお渡しになります(※受注状況による)。

★お受け取りの際は必ず「引換券」をお持ちください。

当店では沢山のお客様のお品物を同時にお預かりしております。間違いを防ぐ為に「お客様のお名前」ではなく「受付番号」にて管理しております。

また、小さい店ですので「番号順」ではなく「受付個数・種類別」で倉庫に保管しています。引換券がありませんと内容がわからず速やかに探し出す事が出来ませんので、必ず引換券をお持ちくださいますようお願い申し上げます。

※引換券を紛失された場合は、お名前・受付日・加工した種類・個数をお知らせ下さい。


「きのこ」 缶詰・ビン詰のつくり方(PDFファイル)

※PDFファイルを見れない方はこちらから
プラグインをインストールしてください。